女同士でクリスマス会をする時、プレゼントに悩んでいませんか?
今回は500円以内にプチプレゼントに絞って紹介したいと思います。
Contents
女友達にあげるクリスマスプレゼントの金額は
女友達とにあげるクリスマスプレゼントの相場っていくらくらいなのでしょうか?
500円程度のプチプレゼントから1万円位までの大きなお金が動くこともあり得ますが、
やはり女友達とのクリスマス会で1万円はなかなかないですよね。
そこで今回は500円位でも満足できるプチプレゼントに絞って紹介したいと思います。
スポンサーリンク
500円以内のクリスマスプレゼント
まずはプチプレゼントにぴったりの500円ってどんなのがあるのでしょう。
あなたの年齢や友達の種類によって(学生時代の友達、ママ友、職場の先輩など)選ぶものも変わってくるかとは思います。
しかしあらゆる年齢を考えても貰って困らないプチプレゼントの種類はある程度決まっているのです。
例えば・・・
1.食べ物
まず最初のテッパンはお菓子などの食べ物ですよね。
可愛いクッキーやクリスマスっぽいお菓子など500円あれば色々選べるものです。
2.300円ショップ
今どきの300円ショップは本当に可愛い!!!
300円ショップで買ったものにキャンディなど付けても可愛いですよね。
3.靴下やハンカチ
定番ですが靴下やハンカチは消耗品なので貰ってこまることはないですよね。
一つだけ心配なのが「柄」です。
これだけは趣味もありますので困ることもあるかもしれません・・・。
4.カード類
例えば「スタバカード」
貰うと嬉しくないですか?
スタバカードやクオカードなどは味気ないかもしれませんが貰って嬉しくない人はなかなかいませんよね!
季節限定のスタバカードなどを選べばなお嬉しいですよね。
5.美容用品
500円あれば可愛いハンドクリームやチーク、ネイルなどたくさんあります。
- 万人受けしそうな色を選ぶ
- クリスマスっぽい色や柄を選ぶ
- 香が素敵な物を選ぶ
など女子心をくすぐる物なら尚貰って嬉しいですよね。
せっかくならお得に買いたい!
たかが500円されど500円です。
少しでもお得に買えたらうれしいですよね。
買う方法を少しこだわるだけでお得度が上がるなら是非利用しましょう。
買う場所にこだわる
例えば、イオン系列でWAONなど電子マネーで支払いをする
WAONやSUICAなど電子マネーって使っていますか?
私はかなりの頻度で使っていますが実はとてもお得なのです。
例えばイオンでWAONで支払うと200円に1ポイントがたまるのです。
しかもイオンには毎月お得な日が存在します。
それらを併用することでさらにポイントを貯めることができるのです。
クレジットカードで支払う
クレジットカード使っていますか?
クレジットカードも使えば使うだけポイントがたまります。
たかがポイントかもしれませんが、
そのポイント分値引きされたと思うと、お得ですよね~!
ネットショッピングを利用する
楽天商店やyahooショッピングを利用すると、
楽天ポイントやTポイントがたまりますよね。
たかがポイントと思うなかれ。
500円を買った時もし5%のポイントがもらえると、5%引きされたのと同じなのです!
これってよく考えるとすごくお得じゃないですか?
たかが5%されど5%です。
クリスマスからお正月にかけてお金を使う機会がどんどん増えるため少しずつでも節約できれば気づくと大きな節約につながるのです。
おわりに
毎年頭を悩ませるクリスマスプレゼント選びですが、
せっかくプレゼントするのなら喜んで頂きたいですし、少しでもお得だとさらに嬉しいですよね!
女友達とのプチプレゼントだからこそ遊び心も必要ですが、
やはり500円で選ぶなら「消え物」が一番安定して喜ばれます。
是非楽しいクリスマスを!
コメント